1日の約3分の1から4分の1を占める睡眠は毎日の疲れを癒し、体と心を回復させる重要な時間です。快適な睡眠環境は体や心の調子に大きな影響を与えます。心地よい睡眠をサポートするには快適で寝心地のよいマットレスが重要です。
しかし、身長や体重、体の凹凸などは人それぞれ異なるため、自分に合うマットレスを選ぶ必要があります。マットレスはポケットコイルマットレスやボンネルコイルマットレスなど複数のタイプがあり、その他に硬さや厚さ、通気性なども異なります。
そこで今回はマットレスの選び方とおすすめの10商品を紹介します。自分に合うマットレスを選び快適な睡眠を手に入れましょう。
更新情報
・「ベッドマットレスのおすすめ10商品|プロが厳選 #ベッドマットレス」を公開しました。:2024年11月21日(木)
体に合ったマットレスを使うことの大切さとは?
睡眠環境を整えるうえで大きな影響を与えるのが寝具です。特にマットレスは体を長時間支えるもので、体に合わないマットレスを使用していると、体を十分に休めることができません。人の体には凹凸があり、仰向けで寝ると頭や肩甲骨、骨盤、かかとなど体圧が集中して強くかかる部位があります。この集中してかかる体圧を分散させて、体への負担を軽減させる役割を担うのがマットレスです。
しかし、自分の体に合わないマットレスではうまく体圧を分散させることができず、腰痛や肩こりといった不調の原因になる可能性があります。そのため、自分の体に合ったマットレスを使うことがとても重要です。マットレスは硬さや反発力などさまざまな種類があり、体の凹凸も人それぞれ異なります。自分に合ったマットレスを選択する際は、体圧がしっかりと分散される硬さや反発力などのポイントを意識してチェックしましょう。
また、最近では一定期間内であれば返品可能な返品保証制度を設けているメーカーが増えています。マットレスは実際に使ってみないと自分に合っているか判断が難しいため、購入の際に不安な場合は返品保証付きのものを選ぶとよいでしょう。
毎日の疲れを癒すために、マットレス選びはとても重要だと感じます。私自身もいろいろ試しましたが、体に合ったものを選ぶと入眠のしやすさが違います。子どもや高齢の家族にも体に合うマットレスを選んであげたいなと思います。
マットレスを買い替えるタイミングは?
マットレスは毎日長時間使用する消耗品であり、素材や構造、使用条件などにより寿命の差はありますが、いずれ買い替える必要があります。以下のような状態は買い替えるタイミングと言えます。
- 形状の劣化によるヘタリがある
- ギシギシといった軋み音がある
- 一部が沈み込んでいて戻らない
- 腰痛や肩こりなど朝起きると体の不調を感じる
- カビが発生している
また、マットレスを買い替える場合、古いマットレスを処分する必要があります。処分する方法は各自治体の粗大ゴミに出したり、新しいものを購入した際の引き取りサービスが利用できたりする場合があります。少し手間はかかりますが、マットレスの状態が良ければリサイクルショップやフリマアプリ、ネットオークションに出品することも可能です。
毎日使うマットレスの買い替えタイミングは、気付きにくいし悩ましいですよね。少しでも劣化や体の不調を感じたら、見直してみるのもよいかもしれません。
ベッドマットレスの選び方
自分に合ったベッドマットレスを選ぶ際に必ずチェックしておきたい5つのポイントを紹介します。
- マットレスのタイプ
- 通気性
- 厚み
- 硬さ
- サイズ
1.マットレスのタイプで選ぶ
マットレスのタイプはクッションの中にコイル(ばね)を使用している「コイル系」とコイルを使用していない「ノンコイル系」の2つに大別されます。
コイル系
コイル系はさらに「ポケットコイル」と「ボンネルコイル」の2種類に分けられます。ポケットコイルマットレスは筒状の袋が大量に並べられており、その袋の中にコイルが1つずつ入っています。ひとつひとつのコイルが点として体を支えることで体の形状にフィットしやすくなります。ボンネルコイルは露出したコイルをらせん状に巻いて連結させており、コイルが面となって体を支えるため反発力が強いのが特徴です。
ノンコイル系
ノンコイル系は、一般的に「ウレタン」、「ファイバー」、「ラテックス」といった素材が使われています。ウレタンはポリウレタンフォームというプラスチックの一種で、液体薬品を化学反応で膨らませて固めた素材です。
ウレタンのマットレスには「高反発マットレス」、「低反発マットレス」の2種類があります。高反発マットレスは反発力が強く体が沈み込みにくいのに対し、低反発マットレスは反発力が弱く体にフィットしやすいのが特徴です。
ファイバータイプはポリエチレンやポリエステルというプラスチックの一種を繊維状にして絡めた素材のマットレスです。ファイバーのマットレスは通気性がよく水洗いができるため清潔に保ちやすいのが特徴です。また、反発力も強いため体が沈み込みにくく、寝返りがしやすいというメリットがあります。
ラテックスはゴムの木から採取した樹液を原料とした素材です。ゴムならではの適度な弾力と柔らかさが特徴で体圧分散性がよく、体にフィットしやすいという特徴があります。
2.通気性で選ぶ
睡眠中の汗や湿気によってマットレスにカビが発生する可能性があります。そのため、マットレスの通気性も重要です。一般的なボンネルコイルやファイバータイプのマットレスは通気性がよく特におすすめです。通気性がよいとカビの発生予防になる他に、睡眠中の発汗も促され、快適な睡眠環境を維持することにも役立ちます。また、日頃から除湿シートを使用したりマットレスを壁に立て掛けて陰干しをしたりすることで、より清潔な状態を保つことができます。
3.厚みで選ぶ
マットレスは目安として12cm以下のものが薄型、13cm以上のものが厚型と分類されます。薄型はもち運びや移動がしやすく扱いやすいのが特徴で、厚型はクッション性や反発性などに優れていて、寝心地のよさが特徴です。
10cm程度のマットレスは手軽で低価格ではあるものの底付きの心配があり、寝心地のよさは追求しにくくなります。20cm程度の厚さがあれば底付きの心配はほぼなく、寝心地もよいため手軽さと寝心地のバランスがよいと言えるでしょう。30cm程度の厚さでは両面にコイルが入っていたり多層構造のウレタンが入っていたり、しっかりとした耐久性と寝心地のよさがありますが、重量があるため移動させにくく扱いづらさがあります。30cmを超えるものはほとんどが高級メーカーのハイランクモデルで、寝心地のよさを極限に高めたものが多いです。
4.硬さで選ぶ
マットレスの硬さも種類によってさまざまです。一般的に体重が重い人は硬めのマットレス、軽い人は柔らかめのマットレスを選ぶのがおすすめです。体重が重い人が柔らかめのマットレスを使用すると、腰部を中心に体の沈み込みが大きくなり腰痛の原因となる可能性があります。また、大きく体が沈み込むことで寝返りがしにくくなり、深い眠りの妨げになることが考えられます。体重が55㎏以下の人は柔らかめ〜普通、80㎏以下の人は普通〜硬め、それ以上の人は硬めが目安です。
ただし、体重だけでなく体の凹凸などによって適した硬さが異なるため、実際に試しながら選ぶようにしましょう。
5.サイズで選ぶ
睡眠中は無意識に20〜30回程度の寝返りを打っていると言われています。人の肩幅は平均すると40〜45cm程度で、寝返りを打つ時はその2.5〜3倍程度の距離になると言われています。そのため、寝返りを打っても落ちることがないように十分な横幅があるとよいでしょう。
また、心地よい睡眠環境を整えるためには1人なら幅は最低70cm、2人なら140cmが必要です。そのため、1人ならセミシングル(幅80cm×長さ195cm)〜セミダブル(幅120cm×長さ195cm)、2人ならダブル(幅140cm×長さ195cm)〜キング(幅180cm×長さ195cm)を目安に選ぶとよいでしょう。
マットレス選びは眠りやすさに直結するので、慎重に選びたいですよね。体型や好みに合った硬さや通気性を選ぶことが大切だと感じました。快適な寝心地のために、実際に試して選べると納得できそうです。
ベッドマットレスのおすすめ10商品
ここからは理学療法士/修士号(スポーツ科学)である筆者がおすすめのベッドマットレス10商品を紹介します。おうち時間がもっとごきげんになりそうな商品を厳選しましたので、ぜひ参考にしてみてください。
本記事で紹介する商品一覧
Limne(リムネ)
Limne the Mattress
専門家が選ぶおすすめポイント
卵が潰れない程の“超’’体圧分散
独自素材「スフエアー」により触れた瞬間に気持ちよさを実感できるトップ層と、面で支える緻密に計算された構造のミドル層、そして特殊なメッシュ素材でトップクラスの通気性と体と上部2層をしっかりと支えるボトム層の3層構造により、卵を押し付けても潰れない優れた体圧分散性を実現した高反発マットレスです。体の一部が沈み過ぎたり、硬過ぎて一点に負荷が集中することなく朝まで自然な寝姿勢が維持できます。
独自素材が生み出す優れた通気性
ベッドフレームや床面に接するボトム層カバーには特殊なメッシュ素材を使用しており、優れた通気性があります。トップ層の独自素材スフエアー自体も、数あるウレタン素材の中でもトップクラスの通気性をもった素材です。寝心地のよさに加え常に清潔な状態を保ちたいと考えている人、アレルギーなどが気になる人におすすめです。
ごきげんポイント
体圧分散や通気性に優れていて、子育て中の方などでも快適な睡眠をサポートしてくれそうです。寝返りを打っても体に負担がかからない点は、朝起きた時の疲れの軽減にもつながりそう。
商品の詳細情報
コアラ
コアラマットレス KORE
専門家が選ぶおすすめポイント
簡単に好みの硬さに調整可能
マットレスカバーの中にあるリバーシブル構造のトッパーレイヤーをひっくり返すと、「ふつう」「かため」の2種類の硬さに簡単に変更が可能です。気分や寝姿勢に合わせて寝心地をいつでも変えることができます。また、腰の部分にサポートベースがあるため、沈み込みを防ぎ寝姿勢をキープすることで、よりよい寝心地を実現します。
隣の人が寝返りしても目覚めない振動吸収
独自開発のゼロ ディスターバンス®技術と、密度が高いウレタンフォームで体の各部位をしっかり支えるように精密にカットされたサポートゾーン構造により、振動をしっかりと吸収します。振動範囲を狭め、自由に寝返りがしやすく隣で寝ている人の動きも気にせず快適に眠ることができます。さらに、10年間の長期保証も付いています。
ごきげんポイント
ひっくり返して硬さを好みに変えられる構造は、ありそうでなかった魅力的な商品ではないでしょうか。家族で使う場合、隣の人の動きを気にせず眠れる振動吸収機能もありがたいです。
商品の詳細情報
ニトリ
シングルマットレス Nスリープ プレミアム P1-02CR VH
専門家が選ぶおすすめポイント
2層のポケットコイルが優しく体をサポート
上段630個と下段450個の合計1080個のポケットコイルが2層に分かれて配置されており、体のラインに合わせてしっかりフィットします。点で体を支える優れた体圧分散性により、睡眠時に体の一部分に体圧が集中せず、体の負担を少なくした寝心地のよさを実現します。表面はウレタン素材で、コイルスプリングの安定した支持力とウレタンの柔らかなクッション性を両立させたマットレスです。
厳しい試験をクリアした耐久性
すべてのパーツを自社で設計・製造し厳しく品質管理されています。優れた体圧分散性を発揮する2層のポケットコイルは、およそ30年間の寝返り回数を想定した厳しい耐久試験をクリアしており、理想の寝心地を長期間叶え続けるマットレスです。また、表面の伸縮性の高いニット生地には防臭・防ダニ・抗菌機能が付いており、長期間快適に使用できる設計となっています。
ごきげんポイント
体にしっかりフィットして支えてくれる構造は、特に疲れやすい方には嬉しいポイントですね。長期間の使用を考えた耐久性や抗菌機能も、なるべく長く使い続けたいという方におすすめできます。
商品の詳細情報
NELL マットレス
専門家が選ぶおすすめポイント
寝返りを研究したコイル配列で自然な寝返りをサポート
寝返りは腰から打つことが分かっているため、腰部分に硬めのポケットコイルを配置し、背中と腰部分の反発力を高めることで自然な寝返りをサポートします。血流を阻害せず、腰痛や肩こりなどの原因となる体の負担を軽減します。通気性も優れており、一般的なマットレスと比べてカビの発生が抑えられ清潔に使用できます。
ホテルに導入されているマットレスの倍以上のポケットコイル
5つ星ホテルへ導入されている代表的なマットレスの倍以上の1735個(ダブルサイズ)のポケットコイルが使用されており、優れた体圧分散性で快適な睡眠環境を提供します。さらにポケットコイルタイプなので、点で体を支えることで振動吸収にも優れています。隣で眠る人の寝返りでも振動が気になりません。
ごきげんポイント
私自身、寝返りが多いタイプなので、腰へのサポートを含め自然な寝返りを助けてくれるのは嬉しい機能だなと思いました。また清潔さも大切です。通気性に優れている点も高評価です。
商品の詳細情報
アイリスオーヤマ
マットレス シングル ポケットコイル 厚さ20cm
専門家が選ぶおすすめポイント
通気性、体圧分散性にとても優れたポケットコイルマットレス
ポケットコイルが豊富に使用されており、点で体を支えることで体圧を分散し、負担をかけずに体にしっかりフィットします。また、コイルが平行に配列されているため、コイル同士の摩擦が少なく耐久性に優れています。さらに、空気の通り道が確保されており、側面にはメッシュ生地が使用されているため通気性が高くソフトな寝心地です。
厚さ20cmで贅沢な寝心地
厚さ20cmでボリュームがあり、クッション性が高くしっかりと体を支えます。上層には厚みのある柔らかなウレタンクッションが2層重なっており、コイルの硬さを感じることなく快適な寝心地です。表面は耐久性が高く吸湿性が低いポリエステル生地で、1年中サラサラと気持ちのよい肌触りが楽しめます。消費者庁の家庭用品品質表示法に基づく品質管理タグが付いた信頼できるマットレスです。
ごきげんポイント
厚さ20cmはボリュームのあるクッションが好みの方には高ポイントですね。マットレスは湿気が気になってしまうのですが、メッシュ生地で通気性がよいのは嬉しいです。
商品の詳細情報
雲のやすらぎプレミアムマットレス
専門家が選ぶおすすめポイント
しっかり支える5層構造
雲のやすらぎプレミアムマットレスは、表面からマイティトップ®️Ⅱ ad eco、凹凸プロファイルマット、高反発ウレタン、凹凸プロファイルマット、ロレーヌダウン(フランス産羊毛)の5層構造で、全身をしっかりと支え腰や首、肩への負担が少ない設計となっています。5層構造の中央に位置する高反発ウレタンマットにより、体の動きにしなやかに対応し体圧を分散して、理想的な寝姿勢をキープします。
クロスクラウド構造で理想の寝姿勢を支える
5層構造の中央に位置する高反発ウレタンマットと、その上下に位置する凹凸プロファイルマットにより体を点で支え高反発で押し返し、余分な力を逃して分散させることで全身を心地よく支えます。また、表面のマイティトップ®️Ⅱ ad ecoは通気性に優れ、裏面のロレーヌダウンは保温力に優れているため、表裏をひっくり返すことで春夏用と秋冬用の2仕様に対応可能です。
ごきげんポイント
雲のやすらぎ、という名前だけでも気持ちよさそうなイメージが湧きます。季節に合わせて裏表を使い分けられる機能も便利です。年間を通して快適に使えるのはとても魅力的。
商品の詳細情報
エマ・スリープ
エマ・プレミアム V2
専門家が選ぶおすすめポイント
低反発ウレタンとポケットコイルの融合
極厚のウレタンフォームの内部にポケットコイルが入っており、低反発ならではのフィット感とホールド感のある寝心地に加え、ポケットコイルならではの優れたクッション性と通気性のよさの両方が体感できます。また、低反発フォームには熱伝導率が高い「NanoCarbon粒子」が入っており熱を逃しやすく、低反発マットレスにありがちな蒸れやすさを軽減させる構造になっています。
専門家による設計による優れた体圧分散
睡眠の専門家が設計したマットレスにより、背骨を正しい位置でしっかり支えながら、体型に応じて形状を変えることで、負荷が集中しやすい部分の圧力を軽減します。さらに、スプリングが通気性を高めながら、体圧分散の効果も向上させています。
ごきげんポイント
しっかりとした支えとフィット感がマットレスで同時に得られると寝心地がよさそう。蒸れにくい工夫や体圧分散に優れた構造も、快適な睡眠をサポートしてくれるのが嬉しいですね。
商品の詳細情報
LOWYA
ボンネルコイルマットレス
専門家が選ぶおすすめポイント
適度な硬さと弾力で体をしっかり支える
張力のあるらせん状のボンネルコイルが全面に連結されており、適度な弾力と硬さで体をしっかりと支えます。しっかりとした弾力のボンネルコイルで、底付き感のない快適な寝心地です。また、コイル1つ1つが包まれたポケットコイルとは異なり、ボンネルコイルはコイル同士の間に隙間があるため湿気を逃がしやすく、通気性がよいのが特徴です。
限られたスペースにはシングルサイズよりコンパクトなセミシングル
シングルサイズより幅が17cm小さくコンパクトなセミシングルサイズがあり、一人暮らしや子ども部屋など、ベッドで場所を取りたくない場合におすすめです。また、セミシングルサイズを2つ並べるとクイーンサイズのマットレスとしても使用でき、家族構成に合わせて2つ連結させたり分割させたりカスタマイズがしやすいサイズです。
ごきげんポイント
セミシングルサイズは、スペースを取りたくない方におすすめのサイズ。コンパクトながら弾力があり体をしっかり支えてくれて、湿気を逃がしやすい機能がある点も嬉しいポイントです。
商品の詳細情報
GOKUMIN(ゴクミン)
デュアルコイルマットレス
専門家が選ぶおすすめポイント
どんな寝姿勢も快適な高密度のポケットコイル2層構造
上層と下層の2層構造となっており、上層は超高密度の細めの線径のポケットコイルが使用されているためしなやかに体にフィットします。下層は上層にかかる圧力をさらに分散させる体圧分散性に優れた構造で、この2層構造によりどんな寝姿勢でも体にしっかりフィットし、快適な睡眠をサポートします。
高耐久の高品質ウレタンによる極上の寝心地
クッション材には、一般的なマットレスで使用される密度20D程度のウレタンに対し、26〜40Dと高密度・高品質のウレタンが贅沢に使われています。また、低反発ウレタンと2種の高反発ウレタンの3種類のウレタンを絶妙なバランスで4層重ねにすることで、一流ホテルのような極上の寝心地を実現しています。
ごきげんポイント
2層のポケットコイルが体をしっかり支えてくれるので、どんな寝姿勢でも快適に眠れるのが嬉しいです。特に高品質ウレタンの使い心地は長時間の睡眠でも疲れが残りにくそう。
商品の詳細情報
エアウィーヴ
エアウィーヴ ベッドマットレス S01
専門家が選ぶおすすめポイント
90%以上が空気のエアファイバー
極細繊維を、まるで空気を編むように絡み合わせたエアウィーブ(エアファイバー)独自の素材で蒸れにくく、さらに通気性と速乾性の高い生地を使用したカバーを使用することで、湿気がこもらず快適な睡眠をサポートします。また、エアファイバーは反発力が高く、体重移動をスムーズに促せるのもメリットです。寝返り時に余計な筋力を使わずにすむため、すっきりとした朝の目覚めに繋がります。
カバーの中も洗えてずっと清潔
多くのマットレスは自宅で洗濯することは困難ですが、エアウィーヴのマットレスはカバーだけでなく中材のエアファイバーもすべて丸洗いが可能です。そのため、常に清潔な状態を保つことができます。カビの発生やダニの心配がなく、特にアレルギーに悩まされている方におすすめです。
ごきげんポイント
通気性が高く蒸れにくいので、汗をかきやすい方や湿気が気になる季節にも快適に使えそうですね。丸洗いできるという点も、清潔を保ちたい方は嬉しいポイントではないでしょうか。
商品の詳細情報
編集後記
本記事を担当した専門家より
この記事ではおすすめのマットレスを紹介しました。睡眠は心身の健康を保つ上で欠かせない重要な時間であるため、より質の高い睡眠を実現するためにご自身に合ったマットレスが必要となります。ぜひご自身に合ったマットレスを見つけ快適な睡眠を手に入れましょう。
本記事を担当した編集者より
本記事を担当した企画者より
私は最近マットレスを新調したのですが、価格重視で選んでしまって少し後悔しました…!自分に合う硬さの判断もミスしたため、肩こりが酷くなってしまい、結局厚さ4センチほどの低反発マットレスを追加で購入して、あわせて使用することで肩こりを気にせず眠れるようになりました。
次にマットレスを購入する際は価格で判断せず、コアラマットレスやエアウィーヴ ベッドマットレスなど、こだわり抜かれた商品を選びたいと思っています。