アイロン台のおすすめ10商品|機能や使い勝手からプロが厳選!選び方も解説 #アイロン台

アイロン台のおすすめ10商品|機能や使い勝手からプロが厳選!選び方も解説 #アイロン台

本記事の制作体制

専門家

島野 あおい

編集者

加藤 由利子

管理者

熊田 貴行

※本記事に掲載している商品は、専門家/編集者/企画者/管理者の意思によって選定しています。商品のPRや広告などは一切しておりません。なお、商品情報については、記事公開時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。詳しくは媒体概要をご覧ください。

本記事に関するご不明点やご質問などはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

更新情報

・「アイロン台のおすすめ10商品|機能や使い勝手からプロが厳選!選び方も解説」を公開しました。:2024年5月23日(木)

目次

アイロン台を使うメリットは?シャツの仕上がりが変わる?

アイロン台を使う主なメリットは以下の3つです。

1.仕上がりがきれい

アイロン台を使うと、シワがしっかり伸びて、仕上がりが格段にきれいになります。特にワイシャツの襟や肩部分はアイロン台を使わずにきれいに仕上げるのは困難です。アイロン台を使えば、短時間で簡単にシャツのシワが伸ばせます。メッシュ構造のアイロン台なら、アイロンの熱や蒸気を素早く冷ませるので、さらに効率的です。

2.熱が効率よく伝わる

アイロン台は、アイロンからの熱を衣類に効率よく伝えています。特にアルミコーティングされたアイロン台は、熱効率が非常によいのが特徴です。アイロンの熱が無駄なく衣類に伝わるため、アイロンがけがスムーズに進み、きれいに仕上がります。

3.短時間ですむので節電になる

アイロンは電化製品の中でも消費電力の高い家電の1つです。そのため、アイロンがけの時間が短くなれば、それだけ消費電力を抑えられ、節電につながります。

アイロン台の形状は衣類にアイロンをかけやすいよう効率的に設計されています。さらに、アイロン台の優れた熱伝導性によって、アイロンがけの時間を減らすことができます。

加藤

ハンガーにかけて使うタイプのアイロンを持っていますが、手軽に使える反面、意外とシワを伸ばすのに時間がかかることがあります。特にワイシャツのようにパリッと仕上げたい衣服にはアイロン台を使って素早くアイロンをかけたいですよね。

アイロン台の種類

アイロン台の種類は主に3タイプ。それぞれの特徴とメリット・デメリットをまとめました。

スクロールできます
種類特徴メリットデメリット
スタンド式作業面積が広い
高さ調節可能なものが多い
頻繁にアイロンがけする人向け
作業しやすい
安定感がある
さまざまなサイズの衣類に対応
収納や作業に場所を取る
重くてもち運びが大変
卓上タイプテーブルや床に直接置いて使用
スタンド式とコンパクトの中間の大きさ
種類が多い
程よい大きさで衣類から小物まで対応
省スペースで収納可能
座りながら使用可能
安定感があまりよくない
大きな衣類ははみ出てしまう
フラットタイプ平べったい形状
ハンカチや子ども服などの小物向き
テーブルや床で使用
軽量でもち運びしやすい
手軽に使用可能
省スペースで収納可能
安定感がよくない
大きな衣類ははみ出てしまう
裏面から熱が逃げにくい
加藤

アイロンを使う頻度やどんな衣類に使うのか、スペースなどを考えて、ライフスタイルに合うアイロン台を選びたいですね。

アイロン台の選び方

アイロン台を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1.使用の目的

まずはどのような衣類にアイロンがけすることが多いかを想定しましょう。片方の先がとがった「舟形」と呼ばれるタイプは、衣類やハンカチ、シャツの袖も引っかけられて幅広い使い方ができます。他にも、四角形や人の上半身を模した「人体型」などがあります。アイロンがけしたいものに合う天板の形を選ぶのがおすすめです。

2.スペース

アイロン台を設置する場所と、収納する場所によって選ぶのも1つの方法です。実際にアイロン台を設置した時に十分なスペースが確保できるかをチェックしましょう。使わない時にコンパクトに収納できるアイロン台なら、限られたスペースを有効活用できます。

3.機能

アイロン台には便利な機能がついた製品があります。アイロンを置く台がついているものや、衣類をハンガーにかけたままアイロンがけできるものなど、自分に必要な機能を選ぶと快適に使えます。また、高さ調節ができるアイロン台なら、身長に合わせて作業しやすい高さに調整できて便利です。

4.素材

アイロン台の素材には主にアルミと綿があります。アルミコーティングされた素材は、熱伝導率が高く、アイロンの熱を効率的に衣類に伝えられます。一方、綿素材のアイロン台は、温かみがあり、おしゃれな柄が多いのが特徴です。製品によってはカバーが替えられるものがあるので、使用目的によって使い分けるとよいでしょう。

5.デザイン

存在感があるアイロン台は、デザイン性も大切にしたいものです。お部屋のインテリアに合うものや、癒される柄が描かれているものなど、お気に入りのデザインを選べば使うたびに気分が明るくなります。一方で、シンプルでリーズナブルな価格帯の製品も多く展開されているので、自分の好みや予算に合ったアイロン台を探してみてください。

加藤

アイロン台の素材にも種類があることに驚きました。また、カバーを替えられる商品もあるようなので、気に入ったアイロン台は長く使えますね。

アイロン台のおすすめ10商品

ここからは元インテリア販売員である筆者がおすすめのアイロン台10商品を紹介します。おうち時間がもっとごきげんになりそうな商品を厳選しましたので、ぜひ参考にしてみてください。

山崎実業

軽量スタンド式アイロン台 タワー

出典:Amazon

専門家が選ぶおすすめポイント

軽量だから扱いやすい

山崎実業の軽量スタンド式アイロン台 タワーの本体重量は、わずか約4kg。移動時も収納時も軽くて扱いやすいのが魅力です。13段階の高さ調整機能により、お好みの高さでアイロンがけが可能。椅子に腰かけた状態でも作業ができるので、腰への負担が気になる方にもおすすめです。

すっきりしたシンプルなデザイン

アイロン台 タワーは機能だけでなく、美しいデザインも兼ね備えています。アイロンの一時置きはスライド式なので、使わない時はしまっておけて、すっきりした印象です。折りたたみ式で収納場所にスリムにおさまります。ホワイトとブラックの2色展開。モノトーンやシンプルなデザインがお好きな方におすすめです。

ごきげんポイント

加藤

収納式のアイロン仮置き台が付いているのは便利ですね!誤って火傷してしまうリスクも軽減できそうです。高機能なだけに、1万円程度と少しお高めです。

商品の詳細情報

アイリスプラザ

スタンド舟型アイロン台 IB-K003 シルバー

出典:Amazon

専門家が選ぶおすすめポイント

使いやすい機能が揃ってる

アイリスプラザのスタンド舟型アイロン台は、64〜82cmの範囲で高さを変えられる4段階の高さ調節機能付き。立ったままでも椅子に座った状態でも、どちらでも使用可能です。舟型の天板は、幅広い衣類をアイロンがけしやすい形状となっています。本体は約3.4kgと非常に軽く、力に自信がない方でももち運びが簡単です。

コスパがよくて初心者にぴったり

天板にはアルミコーティング加工が施されており、熱が素早く伝わってパリッと仕上がります。さらに、アイロンスチームの蒸気がこもりにくいスチールメッシュ構造を採用。お手頃な価格で必要な機能が揃ったモデルなので、アイロン初心者の方も使いやすいアイロン台です。

ごきげんポイント

加藤

価格と機能面からも丁度よいアイロン台です。何を選んでよいか分からないという初心者にはまずおすすめしたい商品です。

商品の詳細情報

CB JAPAN(シービージャパン)

アルミコート 北欧柄スタンド式スチーム アイロン台 CI-06

出典:Amazon

専門家が選ぶおすすめポイント

インテリアにもなる北欧柄

CB JAPAN(シービージャパン)の北欧柄スタンド式アイロン台は、インテリアに合わせやすいナチュラルな北欧柄を採用。アルミコーティング加工で柄が入った生地は他にはなかなかありません。アルミコーティングなので熱に強く、黄ばみにくいのも特徴です。

21段階調節を始め、機能も充実

高さ調節が21段階で可能なので、床に座ったり、椅子に座ったり、立ったままなど、自分に合った姿勢でアイロンがけができます。付属のアイロン一時置き台には「衣類掛けハンガー」を搭載。アイロンをかけおわったシャツの熱を冷ましておくのに便利です。デザインも機能も妥協したくない人に推奨します。

ごきげんポイント

加藤

クッション性の高い素材なので、ボタンの面を下にして上からアイロンをかけても、ボタン跡が残りません。ボタンの付いた部分のアイロンがけは苦手意識がありましたが、ボタンのついた衣服のアイロンがけのストレスが減りそうです。

商品の詳細情報

カインズ

掛けて収納できるアイロン台 BK

出典:Amazon

専門家が選ぶおすすめポイント

クローゼットに掛けて収納できる

その名のとおり掛けて収納できるカインズ(CAINZ)アイロン台。脚をたためばスリムになるので、クローゼットにすっきりおさまります。丸みを帯びた楕円形の天板は、衣類はもちろん四角いハンカチやタオルなど面積が広いものもアイロンがけしやすい形状です。スチームアイロンをかけた時に熱がこもりにくいメッシュ構造となっています。

機能を絞ってコストを抑えたい方に

高さ調節機能はなく、掛けられること以外はシンプルなアイロン台ですが、必要な機能を絞ってコストを抑えたい方におすすめです。ホームセンターを全国展開するカインズならではの、お手頃な価格設定になっています。カラーは2色展開です。

ごきげんポイント

加藤

シンプルで低価格なアイロン台を探している方にはおすすめです。

商品の詳細情報

KEYUCA

マルソ 人型アイロン台

出典:Amazon

専門家が選ぶおすすめポイント

シャツのアイロン掛けに便利

KEYUCAのマルソ 人型アイロン台は、シャツ類のアイロンがけに適しています。シャツの前身ごろと後ろ身ごろはアイロン台の胴体部分を使用し、襟や袖口はアイロン台の首の部分にかけると、効率的に仕上がります。シャツを頻繁にアイロンがけする方にとって、使いやすい形状です。

アルミコーティングカバー採用

ワイシャツをパリッと仕上げるアルミコーティング加工のカバーを採用。滑りがよいのでスムーズに作業できます。脚をたたんだ状態の本体は約4.5cmとスリムな設計となっており、ちょっとした隙間にも収納が可能です。

ごきげんポイント

加藤

ワイシャツのアイロンがけを頻繁にする方にはおすすめです。

商品の詳細情報

天馬

ポーリッシュ ラク速ッ!アルミコートアイロン台 座式 PI-01

出典:Amazon

専門家が選ぶおすすめポイント

収納できる仕上げ馬付き

天板の一部が便利な”仕上げ馬”に早変わり。襟元や袖口まできれいにアイロンがけできます。使わない時はフラットな状態になるので広々と作業でき、収納時にもかさばりません。フックが付いており、クローゼットに掛けて収納できます。

シャツのアイロンがけがきれいにできる

ポーリッシュ ラク速ッ!アイロン台は、ワイシャツの身ごろがおさまる幅約80cmに設計されています。本体に緩いくびれがあり、シャツがフィットしてズレにくい仕様です。さらに、アルミコーティング生地でアイロンの滑りがよく、きれいに仕上がるので、アイロンがけに慣れていない方でも失敗が少ないでしょう。

ごきげんポイント

加藤

”仕上げ馬”があると、袖口や襟元のアイロンがけがしやすいので嬉しいですね。クローゼットに掛けて収納できるのもポイントです。

商品の詳細情報

山崎実業

平型アイロン台 タワー

出典:Amazon

専門家が選ぶおすすめポイント

シンプルなものに大活躍

シンプルな四角い形状の山崎実業 平型アイロン台 タワー。テーブルの上に置いて使えるので、サッと取り出して気軽にアイロンがけができます。立体的な衣類には向きませんが、普段小物やハンカチなどを中心にアイロンがけする方にはおすすめです。ハンドメイドの工程で、布地のシワを伸ばす際にも適しています。

スマートなデザイン

スマートで機能的なデザインは、インテリアに溶け込みやすく、おしゃれな空間を演出できます。

コンパクトなサイズ(約幅60×奥行36×厚み2cm)でもち運びも簡単。使わない時は省スペースに収納できます。四角いので安定して立て掛けられるのも魅力です。ホワイトとブラックの2色展開で、お部屋の雰囲気や好みに合わせて選べます。

ごきげんポイント

加藤

卓上タイプでシンプルなアイロン台を探している方にはぴったりです。

商品の詳細情報

山崎実業

アイロン収納マット タワー

出典:Amazon

専門家が選ぶおすすめポイント

収納バッグがアイロンマットに

バッグを広げるとアイロンマットになる山崎実業のアイロン収納マット タワーです。アイロンがけが必要な時はバッグを広げてマットとして使用でき、簡単かつ便利にアイロンがけができます。アイロンがけが終わったら、マットをたたんでバッグに戻せば、アイロンを素早く収納でき、もち運びしやすく、ほこり防止にもなります。

ふたは仕上げ馬としても使える

収納バッグのふた部分は、丸めて袖の中に入れると仕上げ馬としても利用できます。袖口やズボンの裾など、細かい部分のアイロンがけにも便利です。これ1つでさまざまな使い方ができるので、アイロンとアイロン台をコンパクトに収めたい方に向いています。

ごきげんポイント

加藤

アイロンを収納するバッグがアイロン台にもなるという面白い商品です。アイロンをかける時に、もち運びが便利なのは嬉しいですね。

商品の詳細情報

天馬

アルベットランドリー ヴィンテージ ミニアイロン台

出典:Amazon

専門家が選ぶおすすめポイント

2WAY仕様の個性的なアイロン台

天馬のアルベットランドリー ヴィンテージ ミニアイロン台は、少しだけアイロンをかけたい時に便利なコンパクトサイズのアイロン台です。シャツなどの衣類をサッとアイロンがけする時は開いた状態(A3サイズ)で、小物をアイロンがけする時は閉じた状態(A4サイズ)で使える2WAY仕様になっています。

開いた状態であればスチームアイロンも使用できる、機能面もしっかりした構造です。

本棚におさまる

使わない時はA4サイズの紙製ケースに収納できます。本棚に収めても違和感のないビジュアルで、生活感を出しません。普段、大きな衣類のアイロンがけはしないけれど、たまに小物やワッペンを付けるのに使用する方にぴったりです。収納ケースは汚れ防止の役目も担っています。

ごきげんポイント

加藤

一人暮らしでアイロンを使う頻度があまり多くない方には、収納の場所も取らず使い勝手がよいアイロン台です。

商品の詳細情報

山崎実業

出しておける スタンド式 棚付アイロン台 トスカ

出典:Amazon

専門家が選ぶおすすめポイント

出しっぱなしでもおしゃれなアイロン台

「出しておける」という名前のとおり、出しっぱなしでも美しいアイロン台です。アイロン台を出したままにするという発想は斬新ですが、こんなにおしゃれな見た目なら、インテリアの一部としてお部屋になじみそうです。アイロンがけが日課になっている方におすすめします。

小物置きなどが充実して使いやすい

アイロン台には棚が付いているので、アイロン関連の小物や、アイロンをかける衣類の一時置きに便利です。また、ハンガーやスプレーも収納できるので、アイロンがけに必要なものを一箇所にまとめて置けます。アイロンをかけたい時にサッと取り出して使えるので、毎日のアイロンがけが快適になります。

ごきげんポイント

加藤

アイロンの使用頻度が多く、アイロン台を常に置いておくスペースを確保できるご家庭にはおすすめです。アイロンで使う霧吹きやスプレーなども掛けることができて便利ですね。

商品の詳細情報

編集後記

本記事を担当した専門家より

島野

アイロン台の種類や選び方のポイントを紹介しました。
アイロンがけは面倒なイメージがありますが、使いやすいアイロン台を選ぶことで作業がスムーズになり、驚く程きれいに簡単に仕上がります。
ぜひ、自分に合ったアイロン台を見つけて、アイロンがけを楽しんでみてください。

本記事を担当した編集者より

加藤

アイロン台を使う頻度が少なく、どんな機能があるのか考えたこともありませんでした。アイロンの使用頻度が高い方にとっては、これらのさまざまな工夫で家事のストレスが減りますよね。ぜひご自身のアイロンの使用頻度や使うシチュエーションに合う商品を選んでみてください。

本記事を担当した企画者より

ブレイス

会食やイベントなど、ここぞ!というときに、パリッと洋服を仕上げられたらいいな…と思うことが増えてきました。今はスチームアイロンをメインで使っていますが、アイロン台とも併用できるので、この機会にチャレンジしてみたい!

ただ、アイロン使用頻度はかなり低め。機能よりもスマートに保管しておけるアイロン台が私にはぴったりかも。山崎実業の「平型アイロン台 タワーなら、かさばらずに収納できそうなので注目しています。

本記事の担当した責任者より

熊田

人生ではじめて、アイロン台とじっくり向き合う時間でした(笑)。

ブレイスさんがおっしゃるとおり、山崎実業の平型アイロン台 タワーはシンプルで場所取らないからよさそうなのですが、アイロン掛けに慣れている方向けかなと思いました。他の商品をみていると、高さがるにもかけやすさだけではなく、アイロンの取り扱いに慣れている方でないと、テービルや床を焦がしてしまうなどのリスクもあるだろうなと。

そう考えると、山崎実業の出しておける スタンド式 棚付アイロン台 トスカのようにインテリアとしてそのまま使えてしまう方がアイロンは滅多にかけないけどたまに必要な私にはぴったりです!

この記事の制作体制

  • 島野あおい

    整理収納アドバイザー/美容ライター。アパレルや雑貨などの販売経験を活かし、ファッション、雑貨、インテリア、ライフスタイル分野を中心にライターとして活動している。整理収納アドバイザー2級と日本化粧品検定1級の資格...

  • 加藤 由利子

    本サイトの編集者。これまでにネイルサロンを約10年間経営し、2万人以上の女性の手を見てきたなかで、ミドル世代の女性が、手の老化に悩みそれをカバーするためにネイルサロンに来ている事を知る。手の若返りケアにいち早く...

  • ブレイス 麻衣

    翻訳・通訳を学んだ後、豪州のMICE施設にて現地採用。帰国後は、東京の外国人をターゲットとした不動産会社に主任として3年間従事し、5年間渡独。SEOやサイト運営を学びつつライター活動をする中、SEOコンテンツ制作・ディレ...

  • 熊田 貴行

    本サイトの品質管理責任者。ヤフーを退職後、海外で飲食とホテル事業で起業。海外の事業を売却後、日本でメディア事業会社を立ち上げて10年目。これまでの自社メディア運営で得たノウハウを軸に、企業のオウンドメディア運営...

※本記事に掲載している商品は、専門家/編集者/企画者/管理者の意思によって選定しています。商品のPRや広告などは一切しておりません。なお、商品情報については、記事公開時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。詳しくは媒体概要をご覧ください。

本記事に関するご不明点やご質問などはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

  • URLをコピーしました!
目次