ビーズクッションのおすすめ10商品をプロが厳選!埋もれる幸せを感じてください

ビーズクッションのおすすめ10商品をプロが厳選!埋もれる幸せを感じてください

本記事の制作体制

専門家

安藤 愛菜

編集者

加藤 由利子

管理者

熊田 貴行

※本記事に掲載している商品は、専門家/編集者/企画者/管理者の意思によって選定しています。商品のPRや広告などは一切しておりません。なお、商品情報については、記事公開時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。詳しくは媒体概要をご覧ください。

本記事に関するご不明点やご質問などはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

更新情報

・「ビーズクッションのおすすめ10商品をプロが厳選!埋もれる幸せを感じてください」を公開しました。:2024年4月17日(水)

目次

ビーズクッションの魅力!極上のおうち時間が過ごせる

ビーズクッションは、体の形にフィットすることによる独特の感触や快適さが魅力です。ビーズが体をしっかりと支えて、座ったり寝たりする時にも心地よくサポートしてくれます。ですから、長時間リラックスして座っていても疲れを感じません。

また、ビーズクッションは見た目や軽さも魅力的。使いたい部屋へ手軽にもち運んで、部屋のアクセントとしても活躍してくれます。

加藤

ビーズクッションはクッションやソファがわりに使えて便利です。一人暮らしでスペースが限られている人は、場所を取るソファではなくビーズクッションだけというのもアリだと思います。

ビーズクッションの種類と特徴

ビーズクッションにはいろいろな種類があります。たとえば、ビーズクッションの感触は、中身のビーズの大きさによって変化します。また形状は、のびのびとくつろげるベッドタイプからキューブタイプ、ソファタイプなどさまざま。使うシーンや置く場所によって選べますね。

さらに、カバーの素材もポリウレタンやコットンなどがあり、伸縮性や手触りが異なります。部屋や用途によって選択の自由度が高いのも嬉しいポイントです。

加藤

用途によって形は選べますが、肌に触れた感じや座り心地は好みが分かれるので、お試しをしてから購入できると理想ですね。

ビーズクッションの選び方

ビーズクッションを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1.形で選ぶ

ビーズクッションの主な形状は「ベッドタイプ」「ソファタイプ」「キューブタイプ」の3種類です。ベッドタイプは脚を伸ばしてくつろげますが、ワンルームなどには少し大きいかもしれません。ソファタイプはゆったりと体を預けられますね。また、キューブタイプは椅子のようにしっかりと脚を曲げて座れるので、安定感があります。

2.ビーズの大きさで選ぶ

ビーズクッションの充填材であるビーズの大きさは、直径0.5mm程のとても小さなものから直径4mmくらいのものまで幅があります。ビーズが小さい方がフィットしやすく、大きければ体をしっかりと支えてくれます。使い方や目的によってビーズの大きさを選びましょう。

3.側生地の素材で選ぶ

ビーズクッションは側生地の素材によって、肌触りや印象が大きく変化します。主に側生地に使われているポリウレタンは吸い付くような触り心地が特徴です。伸縮性に優れていてシワが寄りにくいのも嬉しいですね。一方、コットン生地は落ち着いた印象でポリウレタンに比べると少し硬めです。長く使い続けたい、しっかりとした座り心地がお好みの方にぴったりです。

4.カバーが洗えるかで選ぶ

ビーズクッションは丸洗いできないものがほとんどです。ただし、本体に洗濯可能なカバーがかかっているタイプであれば、こまめに洗って清潔な状態を保てます。ビーズクッションを購入する時には、カバーが洗えるかどうかもチェックしておきましょう。

5.ビーズの補充ができるかで選ぶ

補充用のビーズが販売されているのかも、選ぶ時に気になるポイントです。ビーズクッションは使っている間にビーズがつぶれてへたりを感じることも。そこでビーズを補充できれば、元の状態に戻して長く使い続けられます。

加藤

ビーズクッションの上でスマホをいじったり、テレビを見たり、お菓子を食べたりしている自分が想像できます。家でのリラックスタイムの相棒になると思うので、形や大きさ、素材にはこだわりたいですよね。長くビーズクッションの上で過ごすと、汚れやにおいも気になってくるので、カバーが洗えるかも重要です。

ビーズクッションのおすすめ10商品

ここからはインテリアコーディネーターである筆者が、おすすめのビーズクッションを10商品紹介します。おうち時間がもっとごきげんに過ごせそうな商品を厳選しましたので、ぜひ参考にしてみてください。

無印良品

体にフィットするソファ・綿デニムネイビー・セット

出典:Amazon

専門家が選ぶおすすめポイント

2種類の座り心地を楽しめる

置き方によって異なる座り心地を楽しめるビーズクッションです。縦に置けばクッションが円状に広がり、体を深く沈み込ませながらリラックスできます。また、横向きに置くと、読書やテレビの鑑賞にぴったりな姿勢をキープしてくれます。流動性のある微粒子ビーズは、思いのままの姿勢を保つのにぴったりです。

カバーによって雰囲気が異なる

こちらのビーズクッションには、伸縮性の少ない綿デニムと伸縮性に富むニット生地が用意されています。カバーは取りはずして洗濯できるため、汚れや汗が気になっても清潔に保てます。カバーの種類によってイメージが変わるので、気分や置く部屋の雰囲気に合わせてカバーを複数購入するのもおすすめです。

ごきげんポイント

加藤

カバーはデニムとグレージュの2色から選べます。どちらも汚れが目立ちにくい色味なのは嬉しいですね。

商品の詳細情報

アイリスプラザ

ビーンズMAX プレミア

出典:Amazon

専門家が選ぶおすすめポイント

プレミア仕様のビーズは日本製

日本の工場で製造した良質のビーズは、気になる匂いのもととなる薬剤を使用せずにつくられています。そのため、ビーズ特有のプラスチック臭が少ないのは嬉しい特徴です。また、ビーズの元の形に戻ろうとする力や耐久性は、従来のビーズに比べてなんと2倍と高くなっています。心地よく体を預けられるビーズクッションです。

カバーにもプレミアならではのこだわり

アウターカバーの品質もプレミアならではの技術が詰め込まれています。生地は肌触りのよい綿と耐久性のあるポリエステル、そして伸縮性のあるポリウレタンをミックスさせて仕上げられています。特別な編み方の生地は、耐久性はもちろん、なめらかで柔らかい肌触りが長く続くのが嬉しい特徴です。カバーは洗濯機で丸洗いが可能です。

ごきげんポイント

加藤

ベッドにもなりそうなサイズと形です。この上から動かなくなる”人をダメにする”ビーズクッションかも。

商品の詳細情報

Yogibo Max Premium(ヨギボー マックス プレミアム)

出典:Amazon

専門家が選ぶおすすめポイント

ビーズの品質がワンランクアップ

へたり知らずの座り心地を体感できるYogibo(ヨギボー)のプレミアムシリーズは、ビーズの圧縮回復率が高く、ビーズの補充回数が少なくても長期間にわたって弾力を保てます。また、このビーズは熱伝導率も高く、クッション内に熱がこもりにくくなっています。長時間座っていても快適に過ごせるのは嬉しいですね。

カバーには抗菌防臭加工が施されていて、その効果は洗濯しても変わることはありません。

カラーは23色!他のアイテムとも組み合わせやすい

Yogiboのマックスプレミアムは、ビビットなレッドからペールトーンが優しいラベンダーやミントまで、なんと23種類ものカラーがそろっています。まさに「動かせるソファ」として、手もちのインテリアにぴったりな色を選べますね。Yogiboのビーズクッションは、他にもさまざまな形状やサイズが用意されているため、いろいろな組み合わせを楽しめます。

ごきげんポイント

加藤

カバーのカラーバリエーションが豊富なので、部屋の雰囲気に合わせて選べるのがいいですね。カバーを複数枚持っておくと、季節によって変えて部屋の衣替えもできそう。

商品の詳細情報

MOGU

ママ マルチウエスト

出典:Amazon

専門家が選ぶおすすめポイント

授乳や読書におすすめパウダービーズ

床の上やソファの上での読書、授乳姿勢のサポートにおすすめしたいビーズクッションです。腰のあたりに当てて座れば、左右の広がりを肘掛けのようにして使い姿勢をサポートしてくれます。

パウダービーズは直径1mm以下の極小のビーズで、特殊なコーティング加工がされているため摩擦音が小さいのが特徴です。へたりに強く保温性が高いため、授乳時にぴったりなビーズクッションといえます。

天然成分配合のカバー

肌触りのよいカバーには、厳選されたよもぎから抽出したエキスが配合されています。素肌に優しいコラーゲンも配合されているため耐洗濯性に優れており、汚れも気にせず洗濯してもしっとりとした使い心地が続きます。また、繊維上の細菌の増殖を抑制してくれるため防臭効果もあり、赤ちゃんといっしょに快適に使えます。

ごきげんポイント

加藤

床にうつ伏せに寝そべって胸の下に置くと、スマホや本を読むのに丁度よさそう。ソファに座って膝の上に置いて、パソコンでちょっとした作業をするにもよさそうです。

商品の詳細情報

MOGU

雲に抱きつく 夢枕

出典:Amazon

専門家が選ぶおすすめポイント

触れたことのない感触を実現

「しっとり」「ふわふわ」「ぐにょぐにょ」といったこれまで感じたことのない感触を楽しむことができるビーズクッションです。ナチュラルな曲線が自由自在に伸び縮みして、まるで包み込まれるような柔らかさを体感できます。心と体の両方を癒してくれるビーズクッションです。

さまざまな姿勢にぴったりフィット

このビーズクッションの伸縮性は、抱き枕としての使い方だけに留まっていてはもったいない程です。ソファに座って腕を置いたり、腰の後ろに当てたりと、使い方によって柔軟に形を変えてくっついてくれます。寝返りを打ってもどんな姿勢にでもついてくるビーズクッションで、ぐっすりと眠れること間違いありませんね。

ごきげんポイント

加藤

ちょうどよい抱き心地の抱き枕を探している人におすすめです。

商品の詳細情報

Yogibo Roll Dot(ヨギボー ロール ドット)

出典:Amazon

専門家が選ぶおすすめポイント

ちょっとした支えになる

ソファに座った時に腕を置いたり、テーブルの上に置いて枕にしたりと、手軽に使いやすいサイズ感が特徴のビーズクッションです。Yogiboのオリジナル繊維でつくったクッションは、程よい長さとしっかりとした厚みで、好きな姿勢をキープしてくれます。

Yogiboの他商品と組み合わせやすい

もし、Yogiboのソファタイプの製品をお持ちであれば、Yogibo Roll Dotを1つもしくは2つプラスすることで、さらに快適な空間をつくり出せます。カラーは7色展開されているので、Yogibo同士でコーディネートすればオリジナルの癒しのエリアが完成します。大きめサイズが注目されがちなビーズクッションですが、小さめサイズでさらに細やかな調整が可能です。

ごきげんポイント

加藤

Yogiboシリーズで組み合わせて自分好みの癒しスポットをつくれます。

商品の詳細情報

山善

ひょうたん型ビーズクッション

出典:Amazon

専門家が選ぶおすすめポイント

2つの生地で快適な座り心地を

上下には伸び縮みする生地、サイドにはしっかりとした生地を組み合わせることで、「ゆったり」と「しっかり」の2種類の座り心地が楽しめるビーズクッションです。側面を上にして座れば、まるで1人掛けのソファのように姿勢を保ってくれます。上下の面へ寝転んだら、ふわふわと優しい感触に包まれてリラックスできます。お昼寝にもちょうどいいサイズです。

小さなビーズでソフトな感触

ビーズクッションの中身は、小さくてつぶれにくい0.6〜0.8mmのビーズを6,000gも詰めています。ビーズが小さいので体が触れてもつぶつぶ感が分かりにくく、ソフトな感触が楽しめます。カバーは洗濯可能で、補充用ビーズも用意されています。ひょうたん型でコンパクトなため、今までソファで場所を取っていたスペースに置けば、スペースを広く使えますね。

ごきげんポイント

加藤

一人がけのソファとしても使えて便利。

商品の詳細情報

タンスのゲン

ギガ盛 充填量6kg もちっとフィット ビーズクッション

出典:Amazon

専門家が選ぶおすすめポイント

やみつきになるマシュマロフィット

超極小の0.5mmビーズがつくり出すもちっと感がたまらない、やみつきになるビーズクッションです。大粒のビーズでは再現できない包み込まれるような感触で、体の力を抜いて思いっきりリラックスできます。体のラインに沿って優しく包み込んでくれるマシュマロフィットに、体を預けてみませんか。

伸縮性のある生地とくすみカラー

カバーの生地はポリエステルにポリウレタンを組み合わせることで、伸縮性を持たせながら耐久性もしっかりしています。ストレッチ性の生地と超極小のビーズの相性は、どんな体勢にもフィットしてくれますね。カラー展開も最近流行のくすみカラーを取り入れているのが嬉しいポイント。優しい色合いはどんな部屋にも溶け込むことでしょう。

ごきげんポイント

加藤

背もたれがのある1人掛けソファとしても使えて、フィット感のよいビーズクッションを探している人にぜひ試していただきたい商品です。

商品の詳細情報

フレックス販売

ビーズクッション埋もれる幸せ エアライド FFC-2

出典:Amazon

専門家が選ぶおすすめポイント

座る向きでまったく違うクッションに!

背もたれを立てた面に座ると、思わず背中を伸ばしたくなるくらいしっかりとしたビーズクッションです。たっぷりとした座面には極小のビーズが詰まっていて、もちもちの弾力感を楽しめます。一方、背もたれの部分にもたれるように座れば、体を大きく傾けて寝そべることも可能です。気分によって姿勢を変えられるのもビーズクッションならではの魅力ですね。

ダブルファスナーとカバーの取りはずし

カバーは洗濯可能で、取り外しが簡単なのも嬉しいポイントです。巾着タイプのため、ゴムを調節すれば取りはずし口が広がり、中身とカバーを簡単に分離できます。汚れが気になった時に簡単に着脱できると清潔さを保ちやすいですね。

補充用のビーズが用意されているので、比較的長く使用できます。ビーズがこぼれにくいダブルファスナー構造で、メーカーの細かい配慮が見られます。

ごきげんポイント

加藤

背もたれがしっかりあるタイプのビーズクッションなので、1人掛けのソファとしても使えます。座る場所によって寝そべることもできます。

商品の詳細情報

MOGU

三角フィットソファ

出典:Amazon

専門家が選ぶおすすめポイント

座る・もたれるは三角がいい!

座ると角にビーズが集まって、背もたれや肘置きが出現する三角形のビーズクッションソファです。縦置きにすると浅めのソファになり、読書やお茶を楽しむのにちょうどいい高さで使用できます。横置きにすれば肘掛け付きのソファのような形になり、ゆったりリラックスできます。三角形のフォルムがお部屋のアクセントになるビーズクッションです。

床座にもおすすめ

コタツや低めのテーブルで作業する時には、座布団のように使うのもおすすめです。座っていても高さがあるから足もしびれにくくなります。MOGUのパウダービーズが体圧を分散させてくれるので、お尻も痛くなりにくいです。また、ビーズが腰をしっかりと包み込んでくれるので、姿勢がよくなることで疲れにくいのも嬉しいですね。

ごきげんポイント

加藤

厚めの座布団としても使えるので、和室での利用や脚の曲げ伸ばしがつらい高齢者にも使いやすそう。家族みんなで使えそうです。

商品の詳細情報

編集後記

本記事を担当した専門家より

安藤

体にフィットする感触がたまらないビーズクッション。サイズやカラーが豊富に展開されていて、あなたの体や部屋のインテリアに合うアイテムを見つけてください。ソファを置くと狭くなるけど疲れた体を癒したいと思った時に、ビーズクッションはおすすめです。複数のビーズクッションをコーディネートして、リラックスできる部屋づくりにチャレンジしてみてください。

本記事を担当した編集者より

加藤

ビーズクッションは体重や体を預ける場所によって形が変わってフィットして気持ちよいですよね。自分の好きなビーズクッションで好きなポジションを見つけて、ぜひおうち時間をさらに充実させてください!

本記事を担当した企画者より

ブレイス

犬を飼い始めまして、今まで以上に室内の衛生面は気になるようになりました。カバーが洗えるビーズクッションは必須ですね。余談ですが、今回紹介した無印良品のビーズクッションは、別売りで明るい色味のカバーもありました。暗い色だと犬の抜け毛が目立つので、明るいファブリックを選ぶのもポイントかもしれません。

本記事の担当した責任者より

熊田

無印良品さんの体にフィットするソファと、ヨギボーさんのマックスプレミアムを愛用しています!どちらも経年劣化で4年くらい使っているからだいぶへたってきましたが、ヨギボーさんではリペアサービス(有料)を、そして無印良品さんでは補充クッションの別売りを行っているのを初めて知りました!早速家族会議して、リペア&補充を検討してみようと思います。

この記事の制作体制

  • 安藤愛菜

    インテリアコーディネーター/住宅・不動産ライター。注文住宅メーカーで多数のプランを提案した経験を活かして、ライターとして独立。インテリアやリノベーションを中心に執筆している。

  • 加藤 由利子

    本サイトの編集者。これまでにネイルサロンを約10年間経営し、2万人以上の女性の手を見てきたなかで、ミドル世代の女性が、手の老化に悩みそれをカバーするためにネイルサロンに来ている事を知る。手の若返りケアにいち早く...

  • ブレイス 麻衣

    翻訳・通訳を学んだ後、豪州のMICE施設にて現地採用。帰国後は、東京の外国人をターゲットとした不動産会社に主任として3年間従事し、5年間渡独。SEOやサイト運営を学びつつライター活動をする中、SEOコンテンツ制作・ディレ...

  • 熊田 貴行

    本サイトの品質管理責任者。ヤフーを退職後、海外で飲食とホテル事業で起業。海外の事業を売却後、日本でメディア事業会社を立ち上げて10年目。これまでの自社メディア運営で得たノウハウを軸に、企業のオウンドメディア運営...

※本記事に掲載している商品は、専門家/編集者/企画者/管理者の意思によって選定しています。商品のPRや広告などは一切しておりません。なお、商品情報については、記事公開時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。詳しくは媒体概要をご覧ください。

本記事に関するご不明点やご質問などはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

  • URLをコピーしました!
目次